PING G410PLUS、 SFT、 LSTを試打レビュー プラスはばらつかない!飛距離ならLST!

クラブレビュー

【G410試打】圧倒的に性格の異なる3つのヘッド

G410モデル概要

今回はPINGの2019年モデルG410シリーズについてのレビュー記事です。

PINGのG410ドライバーはG400の後継モデルとして2019年に発売開始。①PLUS,②LST,③SFTという性格の異なる3種類のヘッドをラインナップしています。

全モデルの共通の特徴

①深い重心位置と高いMOIによる安定性。

②ヘッドにデザインされたタービュレーターが空力性能を促進。

③弾きが良く初速が高いフォージドフェース。

④PING史上初の可変式ウェイトによる弾道調整機能。

G410PLUSの特徴

①重心距離が40㎜、重心深度が44㎜、重心角が33度。

重心角度が高いのでつかまりが良い。

重心深度が深く重心距離が長いので、ボールが上がりやすく曲がりづらい。

②455㏄の大型ヘッドで安心感が高い。

LSTよりもヘッドを操作できる

G410LSTの特徴

①重心距離が42㎜、重心深度が39㎜、重心角が33度。

重心角が平均より高くつかまりが良い。

重心深度が浅く重心距離が長いので、ボールが上がりづらいかわりに、飛距離性能がとても高いロースピンモデル。

②ヘッド体積が450㏄でPLUSより若干小ぶり。シャープに振れるイメージのヘッドデザイン。

③PLUSよりも操作性がない。

G410 SFTの特徴

①重心距離が41㎜、重心深度が42㎜、重心角が32度。

重心角が平均より高くつかまりが良い。

重心深度が深く重心距離が長いので、操作性能は高くないがボールが上がりやすく曲がりづらい。

②ヘッド体積は安定感のある455㏄。ヒールよりにウェイトが置かれており、ドローバイアスの設計のためボールのつかまりが抜群に良い。アウトサイドイン軌道でヒールヒットが多い初心者におすすめ。

✅基本性能が高いPULS。

✅LSTは回転数が低く飛距離性能が高い。

✅SFTは右のミスが多い初心者向け。

✅すべてのモデルでMOIは5000以上を達成。

MOI=Momento of inertia=慣性モーメント。

クラブヘッドのねじれへの抵抗値のことなんだ。

次は実際に打ってみた感想だよ。

スカイトラックでの測定結果

今回2球ずつテストしたよ。打ち直しなしの真剣勝負!

シャフトはPING TOUR173-65 フレックスSでした。

G410 PLUS

試打結果

キャリー226ヤード、総距離242ヤード。

バックスピン3328、初速60.9、打ち出し19度。

ヒールに当たるミスヒットでも曲がり幅は少ない。

1球目は完全なミスショットでもクラブがカバーしてくれた。2球平均228ヤード。

打感は固め。

G410LST

試打結果

キャリー228ヤード、総距離249ヤード。

バックスピン2024、初速60.5。

ストレート弾道。

2球ともナイスショット、2球平均244ヤード。

打感固め。

G410SFT

試打結果

キャリー218ヤード、総距離237ヤード。

バックスピン2048、初速59,7。

2球ともヘッドが返りすぎてミスショット。ヘッドががばっと返るイメージでした。

SFTは完全にドローバイアス。スライサーはSFTが正しい選択になりそう。ボールがよくつかまるよ!

PLUSとLSTは、ミスの傾向を基準にして選択すれば良いね!

シャットに上げて左へのミスが目立つなら、ヘッドが動かないLST右プッシュが目立つなら操作性できるPLUSがおすすめ!

LSTはヘッドに余計な動きがないんだ。だから安心してシャットにボールを捕まえにいけるよ!嬉しいもんだ!

G410、oagariさん試打結果

✅シャットに上げるスイングで、フェースがかぶり左へのミスが出ているのなら、操作性の低い(ヘッドが返りずらい)LST。

✅フェースの開閉が追い付かず右プッシュが出るなら、操作できるPLUS。

✅SFTはスライサー向け。スイング改善によって買い替えの可能性あり。

※カット軌道が原因で回転数が高いのなら、LSTを選択するともっとスライスボールがでますし、回転数も改善されません。

海外レビュー記事をピック

G400LST、G410PLUS,G410LSTをそれぞれ比較しています。結果は動画の19分ごろから。

G400LSTのロフトが8,5°ですので、打ち出し角度が低く出ています。同じロフトなら飛距離はG410LSTと同じくらい飛んでいたと思いますが、方向性のばらつきはG410LSTの方が抑えられています。

2世代のLSTよりもG410PULSの方が安定感がある結果でした。G410PLUSはまがらない!

G400LST 8,5°

キャリー266,4ヤード 総距離293,9ヤード。

✅回転数 2449回転 弾道角度 12,1°。

✅左右のばらつきが一番大きい。

G410PLUS、9°

キャリー276,0ヤード 総距離294,3ヤード

✅回転数 2882回転 弾道角度 13,3°。

✅左右のばらつきがもっとも小さい。

G410LST、9°

キャリー279,2ヤード 総距離300,4ヤード。

✅回転数 2635回転 弾道角度 13°。

✅左右のばらつきは2番目に小さい。

旧モデルとの比較

2世代前のG30LSTもテストしました。シャフトはアッタスG7の6S。

G30LSTは2015年の春発売のモデルです。

測定結果

キャリー229,2ヤード。総距離241,4ヤード(2球目)。

バックスピン3562。初速62,3。

シャフトとの相性が良く、ヘッドスピードが高くでました。結果もナイスショットでしたが、

最新モデルより距離は飛んでいませんでした。

ナイスショットが続きましたが、回転数が高く最新クラブと比べると飛距離をロスしています。この回転数の差こそが新しいモデルの優位性で、全く同じ条件でのテストを想定するとG410との飛距離の差は10ヤードくらいありそうです。

この10ヤードをどう考えるかで、クラブ買い替えの選択が面白くなりますね。

前作よりも優れたモデルしかリリースしないというのが、PINGのアイデンティティ。

G410のヘッドはそれぞれわかりやすいキャラクターです。しかも、海外のサイトでは、弾道調整機能の評価がとても高く、購入後もある程度は自分の好みにカスタマイズできそうです。自分にあったヘッドを選択したいですね。

自分に合ったG410。ぼくはLSTが良いなあ。

フェアウェイゴルフさんってしってる?

送料無料で海外から安心安全にクラブを購入できるんだ!

ぜひ覗いてみてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました